2008/11/22

Adobe MAX 2008 USA

MAX開催初日のサンフランシスコは暑かった。熱波が来ている。ということで気温は25度程度まで上がった。おかげで「不況」という印象がうすれた。
MAXの様子については表題リンクからいくつかの現地リポートを確認していただけると幸いだ。
ここではとりいそぎ、MAXでおめみえした新商品(現時点では未公開。ベータ版の公開は2009年初頭予定)のAdobe Flash Catalystの感想をメモしておきたい。
Adobe Flash CatalystはAdobe Flex Builder同様、Eclipsベースの「デザインツール」である。デザインツールということは、将来的にCSに含まれる見通しだ。
手短に説明すれば、アプリケーションの外観と動的効果の作り込みをWYSIWYGで行うためのツール。
でも、ちょっとはコードを書かなきゃいけないんでしょ?と思うかもしれないが、1つも書かなくてよいのである。
Catalystの詳しい説明はまたそのうち別の機会にしたいが、あくまで印象をヨタ的に述べる。
私はとても感慨深かった。
ここからまたはじまるんだな。という気分だ。
WebページをWYSIWYGで作る最初のツールはその昔、アドビが作った。PageMillといった。
PageMillはHTMLを書くという面倒な作業を肩代わりしてくれた。次にMacromediaがDreamweaverを作った。こちらのほうが性能的に上だったのでこっちを使う人が増えた。
その後ウェブコンテンツへのニーズも多様化した。外観のデザインと性能の両立というニーズは高まって、AdobeとMacromediaは結婚。Catalystちゃんはその3年後二人のあいだに生まれたはじめての子供である。
CatalystちゃんはFireworksが書き出すFXGという形式のモックアップデザインをうまく解釈する力がある。もちろんPhotoshopやIllustratorからもFXGは書き出せるが、いまのところFireworksと一緒に仕事をするのがとくいだ。
まだまだあかんぼなので、レイヤーの操作性がぎこちなかったり、解釈できないグラフィックのエフェクトはあるけれど、歩き出したということがだいじなことではないだろうか。
PageMillが出てきたとき、ウェブページの制作単価は下がった。
もしかするとCatalystちゃんもこの先その効率性でRIAの単価を下げる要因になるかもしれない。それがいいことかわるいことかはまだわからん。
が、とにかくRIAの裾野が今のウェブのように末広がりになることだけは、たしかだ。
それにCatalystちゃんよりもっといいWYSIWYG RIAツールがでてくるかもしれないし(え?もうある?)ね。
そして、MAXでいろいろな人の話をきくにつれ思う。
「クリエーティブの力で世界を変えるぞ!」どうもAdobeは本気でそう思っているみたいだ。
それが単なる戦略に対するメッセージであるとしても、その意気には共感する。